夏ラグ向きの素材
ジュート
ジュート素材の特徴
ジュートは、同じ天然素材でも綿と比べると少しチクチクとした感じがし、手触りが違いいます。
ジュートは繊維に弾力性はないのですが、通気性や水分の吸収性に優れていることが特徴で、特に暑い夏に最適な繊維といえます。
また、耐久性も備え、毛羽があるため保湿性も高く暖かいということからジュートを使用したラグなどは、冬も快適にご使用いただけます。
綿
綿素材の特徴
綿は英語で「コットン」
繊維の先端が丸くなっているため、抜群の触り心地の良さがあります。
水分を吸収する性質があるので、汗をよく吸い取ってくれます。
綿は強度が強い繊維のため長く愛用いただけ洗濯を繰り返しても傷みにくいので少々乾きにくいという点はありますが素足で過ごすことの多い夏のラグには最適な素材とも言えます。
レーヨン
レーヨン素材の特徴
シルクのような光沢や手触りのよさが人気のレーヨン
サラサラな触り心地なので暑い時期のモケット織り夏ラグ・夏カーペットとして適した素材です。
RANRANのおしゃれデザインの夏ラグ
キルティングラグ/マルチカバーフロメゾンマルチカバー フロメゾン/FLOMEZON
天然素材綿100%
一年中使えるコットン素材で
ナチュラルなフラワー柄となっていてカラーは今人気のシャビーなアンティーク風
また気分に合わせて色を変えられる両面使えるリバーシブルタイプ
端は可愛い波なみのスカラップデザインで優しい印象です。子供のお昼寝用としてや軽くて持ち運びもしやすいのでお出かけの際の温度調節用にと使い方は色々。
手洗いで丸洗い可能ですのでいつでも清潔に保つことができます。
ラグマット/バンジー
ラグマット バンジー/BUNGEE
手織りで味わい深いインドラグは
通気性・吸収性に優れているので季節を問わずお使いいただけます。
また丈夫で軽量なのでアウトドアなどへの持ち運びにも便利です。
湿度の高い日本でも夏場はさらっと冬場はホットカーペットで温かく過ごしていただけます。
アウトドアでご使用後も手洗いでのお洗濯が可能なので安心です。
マット/ノマド
マット ノマド/NOMAD
レーヨンを60%使用しているので、まるでシルクのような柔らかな手触り◎
モケット織りは毛足が短く踏み心地もしっかりしているため
素足で歩いた時もサラサラした感触がもとても心地良いです。
ラグマット/シュトローム
マット シュトローム/STROM
Tシャツにも使われている綿を使用しているので
さらりと肌に馴染みがよく見た目の印象もいかにも夏のラグらしいアイテムです。
また毛足がないのでお手入れしやすくドライクリーニング可能です。
マット/マニカ
マット マニカ
天然素材綿100%
保温性、吸収性に優れているので夏は繊維内の空気を発散させて涼しく保ちます。
コットン素材でワンカラーの糸で凹凸をつけたデザインなので素足で歩くととても心地良い感触です。
ラーム
ラグマット ラーム
ジュート×ウールの異素材ミックスラグ 天然素材の草っぽいジュートとふっくらしたウールを組み合わせた涼しげな印象の夏向きのラグ
夏は「ジュート」、冬は「ウール」を連想させることが多いです。しかしどちらも天然素材ならではの調湿作用があるので、実は一年中快適にお使いいただけます。湿度が高い時は湿度を溜め込まず逃すので汗ばむ季節も肌にまとわりつかずさらりと快適な空間に・・・。
ラグやカーペットは冬の印象がありますが、このようにRANRANでは素材・デザインを活かした夏向きラグをたくさんご用意しております。
是非お試しください。